関東学院大学ラグビー部へエール

関東学院大学の今後にすごく危機感を感じる。今後関東学院大のラグビー部が廃部にでもなったら、それはこれからの日本のラグビー会への大きな負の遺産となる。

今回の事件を自分なりに考えると、事象としては大麻の吸引で法律を犯しているわけで、当然罰せられねば成らない。この2名プラス12名の吸引者は法律に基づいて適正にばっ去られなければ成らない。しかし、大学やラグビー部が厳しくバッシングされる事が本当に正しいのだろうか。「連帯責任」という言葉が流布する今の世の中、なかなかこの連帯責任や部としての管理不足という事がマスコミの喜ぶネタで、その騒ぎを煽り立てるのが、今の日本人の感覚なのかなと悲しく思う。

冷静に関東学院の動きを見て欲しいし、関東学院は調査報告の元にしかるべき措置を自ら実行して欲しい。世間の相場で対応を取り、無実無根のラグビー選手の魂まで傷つける、せっかく築いた関東学院の伝統、早稲田大学とこの数年名勝負を展開してきて少なくともラグビーファンを楽しませてくれて、かつさわやかな感動を与えてくれる学生ラグビーの頂点を引っ張ってくれていた関東学院。本当に廃部などという措置が適当なのだろうか。

何故、このような問題が起きるのか、新聞紙上でもたくさんの昨今の有名校での不祥事が報告されている。頂点を極めているというおごりか、チームマネージメントが、教育が行き届かないのか。まさに早い対策が必要である事は当然ではある。しかし、違った目で見ると法令順守の観点から見て、このスポーツ有名校での不祥事だけでは無く、食品賞味期限の改ざんや、果ては国を守るべき最高機関の防衛省でのあの不祥事。日本全体がおかしいのかなと感じる。

表面だけの法令順守の言葉の山で、本来の気持ちの部分は修正し切れているか。他人事になっていないか。自分自身甘いと思うし、おそらく日本全体に甘さがあるのかも知れない。今の高校生や中学生の行動を見るに、我々の時も時代は違えど「非行」、「不良」などはあったが、何とか修正しようという動きが必ず回りにあった。今は、物や情報・遊び道具がたくさん有り、自由を主張する風潮がつよい。まさに自由・権利を主張するときの、ボタンの掛け違いが目に余る。

そういった掛け違いがあると必ず周りの大人たちが正そうとした過去は今は無いと思う。見てみぬ振り。昔の一種のスパルタや教育的指導(暴力では無い)が今は皆無であり、世の中が許さない状況にある。暴力を許すのではなく、厳しくしかる事をみとめたり、駄目だなと思ったときに会話してあげるという事が少ないのも、こういった事件を起こす若者達が増えている原因なのかも知れない。

関東学院のラグビー部員を何とかサポートしてあげたい。たとえ最下位のリーグに自主的に降格しても、各大学と春や夏にマッチプレーを行なうなど、周りの大学が協力できないか。早稲田大学はそういう行動は取れないか?あるいは直近では、現在のラグビー部員をクラブチームが受け入れてもらえないか(自粛の間)。各大学間で編入を認められないか。

時間が掛かってももう一度やり直して全国大学ラグビー選手権に出れるように頑張って欲しいが、今の部員達のケアも忘れずに考えて欲しい。

これからもマスコミやそういったネタが好きな人たちの格好のネタになる事は必須だが、何とか理解者達でバッシングからの防御、在校生のケアを考えて、関東学院大学の出直しを応援してあげられないか。

悪い事をした人間は法によって裁かれるべき。その事実を知りながら放任していた関東学院大学ラグビー部は、しっかり受け止めて自らが反省の行動に移るべき。しかし、関東学院大学の全てを否定する事や命まで絶つようなバッシングが行なわれない事を祈るし、そのバッシングが起きても周りの理解者達で応援をしてあげたい。

なんだか悲しい事件ばかりの年の瀬。全国大学選手権での名勝負をたくさん期待している。TOPリーグでの熱い戦いを期待している。関東学院大学のラグビー部の罪の無いラガーマンたちを気持ちを胸に。


同じカテゴリー(ラグビー)の記事
Jubilo 応援仲間の訃報
Jubilo 応援仲間の訃報(2012-06-16 04:28)

同志社大学 残念
同志社大学 残念(2011-12-25 16:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
関東学院大学ラグビー部へエール
    コメント(0)